Airpods

この便利な新アタッチメントを使えば、スマートフォンの写真を30秒で印刷できます

この便利な新アタッチメントを使えば、スマートフォンの写真を30秒で印刷できます

モリー・ブラウン

写真はKIckstarter/Pryntより
写真はKIckstarter/Pryntより

スマートフォンで写真を撮るのは以前より簡単になりましたが、その後はどうするのでしょうか?

多くの人と同じように、デジタルの墓場からInstagramやFacebookに残したとしても、おそらくそのまま放置されているでしょう。しかし最近、ポラロイドのように、写真をプリントアウトして友達と回したいというニーズが再び高まっているようです。この新興企業は、まさにそれを実現するデバイスを開発しました。

サンフランシスコとパリにオフィスを構えるPrynt(気の利いた名前ですね)は、CESで自社デバイスを発表し、現在Kickstarterキャンペーンで資金調達を行っています。このプリンターは「iPhoneとAndroid対応の初のインスタントカメラケース」を謳っています。基本的には、スマートフォンにカチッと装着するだけで、ちょっとしたスナップ写真をプリントアウトして共有できます。大きな利点は、インクカートリッジが不要なことです。専用の用紙にインクのようなものがあらかじめ充填されているので、セットするだけで使えます。

キャンペーンにはすでに2,500人以上の支援者が集まり、当初の目標額5万ドルを大きく上回る33万ドルが集まっています。残り32日です。早期購入特典は終了しましたが、99ドルでケースと用紙10枚が手に入ります。iPhone 5と6、Galaxy S4とS5 Droidでご利用いただけます。

仕組みを説明したビデオはこちらです: