Ipad

ヘッジファンドマネージャーのデビッド・アインホーン氏、アップルに「資金問題」(多すぎる)

ヘッジファンドマネージャーのデビッド・アインホーン氏、アップルに「資金問題」(多すぎる)

ジョン・クック

デビッド・アインホーン

ヘッジファンドマネージャーのデビッド・アインホーン氏は過去にもマイクロソフトを批判し、このソフトウェア大手はCEOのスティーブ・バルマー氏を解任すべきだと指摘した。

今、アインホーン氏は全く別の理由でアップルを批判している。アップルは帳簿上の現金があまりにも膨大すぎるのだ。グリーンライト・キャピタルを経営し、アップル株130万株を保有するアインホーン氏は、iPadとiPhoneのメーカーであるアップルに対し、現金を隠蔽しているとして訴訟を起こした。

報道によると、アインホーン氏はアップルは「資金難」を抱えており、1370億ドルの現金の一部を株主に還元すべきだと考えているという。

「アップルが計画をすべて推進できるようにしながら、株主がより多くの利益を得られるよう支援する方法について、いくつか提案がある」とアインホーン氏はブルームバーグTVに語った。

これは、アインホーン氏が2011年にマイクロソフトを批判した問題とは大きく異なる。同氏はバルマー氏の「継続的な存在がマイクロソフトの株価に最も重くのしかかる重荷だ」と指摘した。

マイクロソフトはまた、現金と短期投資を合わせて680億ドルもの巨額の資金を保有している。

ガーディアン紙は、アップルの現金残高はニュージーランドの国内総生産とほぼ等しいと指摘している。

アップルは昨年、3年間で約450億ドルの配当を支払う計画を発表した。しかし、それ以来、アップルの現金残高は急増している。