Ipad

報道:マイクロソフトは独自のWindows Phoneを開発していない

報道:マイクロソフトは独自のWindows Phoneを開発していない

トッド・ビショップ

先週ウォール街のアナリストが発表したレポートに冷や水を浴びせるインフォメーションウィーク誌の記事によると、マイクロソフトは独自のWindows Phoneデバイスを市場に投入する計画はないとのことだ。

携帯電話市場において同社は、自社のデバイスを販売せず、さまざまなデバイスメーカー向けにオペレーティング システムを開発するという伝統を堅持してきた。

しかし先週、マイクロソフトは独自のタブレット型コンピュータ「Surface」を開発する計画を発表し、アナリストのリック・シャーランド氏のレポートでは、同社が同じ戦略を携帯電話に適用する計画があるかもしれないと関係者の話が引用されている。

「いいえ、そうではありません」と、インフォメーションウィークの記事によると、シニアマーケティングマネージャーのグレッグ・サリバン氏は語った。

さらに詳細を尋ねられたマイクロソフトの代表者は、同社の以前の声明を繰り返した。「当社はハードウェアパートナーを強く信頼しており、彼らと協力してWindows Phone 8を市場に投入することに注力しています。」

マイクロソフトは先週、Windows Phone 8を発表し、ノキア、ファーウェイ、サムスン、HTC向けのデバイス第一弾を今年後半に発売すると述べました。マイクロソフトの主力Windows Phoneパートナーであるノキアは、スマートフォン市場でAndroidやiPhoneとの競争に苦戦しています。