
GeekWire Awards 2018: 早割チケット販売開始、来週からコミュニティ投票開始
ジョン・クック著

太平洋岸北西部最大のテクノロジー賞授賞式、2018年GeekWire Awardsの早割チケットが発売中です。5月10日、シアトルのポップカルチャー博物館で開催されるこの華やかな夜には、約1,000人のギークが集まり、未来を形作るイノベーション、テクノロジー、そして人々を称えます。

チケットを購入するにはここをクリックしてください。
過去2週間にわたり、この地域の最先端企業、組織、そしてテクノロジーリーダーの皆様から数百件ものノミネートをいただきました。現在、審査員団はこれらのノミネートの中から、13のカテゴリーそれぞれで5つのファイナリストを選出すべく、審議を進めています。コミュニティ投票は本日から1週間後、GeekWireで開始され、4月27日まで続きます。その後、MoPopの壮大なスカイチャーチ内のステージ上で受賞者をライブ発表いたします。
GeekWire Awards は毎年完売するので、チケットは必ずこちらから入手してください。
授賞式に加え、ご来場のお客様はミュージアムの最新展示「マーベル:ユニバース・オブ・スーパーヒーローズ」 をご覧いただけるほか 、授賞式後のパーティーにもご参加いただけます。いつものように、特別なサプライズもご用意しております。
一年で最も期待され、白熱したイベントの一つであるGeekWire Awardsは、地域のテクノロジーコミュニティが生み出す最高の成果を称えるものです。過去の受賞者には、Tableau、Zulily、Tune、PopCap Games、Smartsheet、Arivale、OfferUp、Brown Paper Tickets、Black Dot、AvalaraのScott McFarlane、AI2のOren Etzioni、The RiveterのAmy Nelsonなど、数多くの企業が名を連ねています。
2018年GeekWire Awardsのスポンサーを務めてくださったWave Business、そしてこのイベントの実現にご協力いただいた各カテゴリーのスポンサーの皆様に心より感謝申し上げます。ゴールドスポンサーとシルバースポンサーには、WSGR、Knoll、First Tech Federal Credit Union、EY、Moz、Capital One、UPS Connect、Perkins Coie、Bank of America、League、Indeed、Premera、Honest Buck、Xiamen Air、OfferUpが名を連ねています。
賞のスポンサーシップ情報については、 [email protected]までお問い合わせください。
このイベントは21歳以上限定です。早期割引は4月13日までです。GeekWireイベントの利用規約と行動規範もご確認ください。