Iphone

ストリーミングビデオサービス「Redbox Instant」が登場

ストリーミングビデオサービス「Redbox Instant」が登場

テイラー・ソパー

正式に発表された。VerizonとRedboxの親会社であるCoinstarがストリーミングメディアの世界に参入し、Netflix、Amazon、その他のデジタルビデオ市場と顧客獲得を争うことになる。

ブルームバーグによると、ベライゾンと今年初めに発表された合弁会社「Redbox Instant」が、11月下旬から12月中旬にかけてサービスを開始する予定だ。このビデオサービスは、モバイル端末、ゲーム機、セットトップボックスで利用できる。ユーザーは月額料金を支払うことで利用でき、キオスク端末でDVDを限定数視聴できる。

サブスクリプションサービスとは別に、オンラインでの映画販売およびレンタル機能も別途提供されます。

報道によると、現在約500人のベライゾン従業員がこのサービスを試験運用しており、当初は販売・レンタル可能な新作映画を提供する予定。価格はまだ発表されていない。

レッドボックスは現在、全国38,500のキオスクに20億枚以上のディスクを保有している。

最初はDVD、次にコーヒー、そして今度はデジタルストリーミング。Redboxの次なる展開は?